片づけはお母さんの仕事じゃない

挨拶

片づけられない人に「おうちDEハッピー」になってもらいたい整理収納コンサルタント、親・子の片づけマスターインストラクターのくもふみこです。

プロフィールはこちら

片づけは、家族で協力する方がお互いラクになるものだと思う

週末山に登ってきました。

登って降りてくるまで、そんなに時間はかからないけど、

岩がゴツゴツした地点がある、そんなルートでした。

(ちなみに、後ろ姿は夫です)

介護とか、仕事とか、他のもろもろでなかなか2人が家にいるタイミングが無い中、

ぽっかりと一日空いたので思いつきで行くことに。

前日寝るのが遅かった私は、夫に「おにぎりを作って」と依頼しました。

夫は、おにぎり作るの得意なんです。私のおにぎりにダメ出しするくらい得意😆

「おかずいるのか?」と聞かれたけど、眠くてなんて答えたかも覚えてないまま、

すごい短時間でお弁当箱がふたつ包まれていました。

寝不足で山に登るのはキツかったけど、楽しかった。

お弁当を広げると

めちゃめちゃ美味しそうやん。

おにぎりの具は左から

おかかマヨ 梅干し 昆布
でした…。

毎日このお弁当を会社に持っていってるんだって。
だから慣れてるんだって。

ヽ(。_゜)ノ(゜_。)?

明らかに私が作る弁当より美味しい…

こんな夫ですが、最初から家事をするタイプでは無かったのです。

最初は、ズボンは立体的に脱ぎ、

濡れたタオルを畳の上に置き、

トイレのドアは開けっ放しだし、

テレビをつけたまま外出する。

家族みんなで家事を協力しあいたい

私はそもそも家事が嫌いなので、家族で協力しあいたいと常々思っていました。
整理収納を学んだのも
「お片づけは、お母さんの仕事じゃない」という、
言葉を見たからです。

最初は「自分ばっかりするのはいや、家族にも戦力になってほしい」という、自分本位な考えからスタートしましたが、

整理収納のことを知れば知るほど、「片づけはお母さんの仕事じゃない」のは間違いないし、
家族全員でするべきだし、家族みんなでする方がお互いにとって得なのだと思っています。

家族それぞれに合わせた収納で協力要請作戦

お弁当のおにぎりに巻かれていた海苔ですが、
海苔を一番よく使うのは夫です。

なので、海苔の置き場所は夫が決めた場所です。

リビング収納の割と高い位置の、大きなタッパーに海苔が居ます😆

なぜココ?と思いますが、一番よく使う人が問題なく使って戻しているので正解なのです。

こんな家族に合わせた収納も、親・子の片づけインストラクター(ファミ片)で学びました。

★【大阪市北区】2019年12月9日(月) 10:00~16:00
まつおみちこMIとコラボで開催しますー(/^ロ^)/\(^ロ^\)