よく、整理ができている子は成績がいいと聞きます。
それって本当なの?どうしてそうなるの??
って思いますよねー。
ファミ片で習ったことを実践するようになってから、すごく変わった三男。
今まではごちゃごちゃの部屋で、寝転がってる様子しか見れなかったのですが、
整頓された状態を保とうとする気持ちがでてきてから、
学習面にも前向きな状態になってきました。
これは、部活の人間関係で苦しんだ昨年と違って、精神的にも楽になったからかもしれないし、絶対に「秩序ある生活」がそうさせたとは一概には言えないけれども、お互いに影響しあっているのをとても感じます。
たまごが先かにわとりが先か
どちらが先なのかはわからないけども、
★学校も楽しくて
★成績も上がって
★部屋も片付いて
★精神的にも落ち着いている
ことには間違いがない。
元来精神的に不安定な要素をもつ三男なのですが
今は「少し気持ちが緩んでいる」と思われるときは、机のわきに物が積みあがるのですぐにわかる。
そうしたらすぐに対応できる。ごちゃごちゃが通常だと、なかなか気づけなかったりして、対応が遅れたりするのも今までの悪いループの一つだったのかなと思います。
秩序ある生活って大切だなって改めて気づかされます。
先日雨が降って、急いで洗濯物を取り入れて、うっかり三男のベッドに洗濯物を放置してしまいました。
しばらくして三男が洗濯物を持って降りてきて私に手渡してくれました。
……たたんである!!(ヨレヨレだけど)
三男「ベッドに置かんとあっちの椅子においてな」
(ベッドに置くなと前も言われたのにおなじ失敗をしてしまった…)
私「ありがとう(´;ω;`)たたんでくれたんや(´;ω;`)うれしい、ありがとうありがとうーーー」
ヨレヨレのバスタオルをバスタオル置き場に置くと何とも幸せな気分に…
このままずっとヨレヨレでいい…と思った。自分でたたむときにもヨレヨレにたたもうかな…(?)
「親・子の片づけインストラクター」の講座にはそんな親子のハッピーがいっぱい。
たくさんのファミ片仲間を作りたい!そんな気持ちです。