あけましておめでとうございますーーーーー!
旧年中はお世話になりました!今年もよろしくお願いします!
さて年始は恒例の雪山へ
お天気もよくのんびりしましたー。
お正月はいつもここなので、お料理しなくていいのが幸せです(主にお肉とお菓子を食べて過ごします)
帰ってくると、山ほど持っていった荷物を広げるのです。私は洗濯のみ。夫は道具を片付けたり、車を洗車したり。
すると夫が「スキーブーツここで干していい?」とリビングの窓際を指差して。
いつもはベランダに干していたんです。寒空に、入り組んだ仕組みのプラスチックの中の分厚いインナーブーツが乾くには1週間くらいはかかります。
聞かれて答える。「あーここなら床暖も入れるし日光も当たるし週末には片付けられるかもね」
なんだか「ここに干していいか」と聞かれたのが嬉しくて。リビングは共有スペース。みんなの場所だからこそ、みんなが好き勝手に使えるわけじゃない。
他に使う人のことを思いやって、「この場所を使っていい?」「これはここに移動してもいい?」と、聞きながらものの指定席を作っていったから、そうやって聞いてくれるのかなぁと思いました。
週末までここで日向ぼっこしてもらいます。乾いてくれ〜