親・子の片づけインストラクター2級認定講座開催報告/感想

挨拶

片づけられない人に「おうちDEハッピー」になってもらいたい整理収納コンサルタント、親・子の片づけマスターインストラクターのくもふみこです。

プロフィールはこちら

先週大阪で行った親・子の片づけインストラクター2級認定講座の模様をお伝えいたします。

同じ兵庫県在住の加藤真由美マスターインストラクターと私久保ふみ子でのダブル講師での開催でした。

とても楽しかったです〜(楽しかったは講座後の反省会も含む 笑)

午前担当の加藤マスター

そして午後担当の久保です

今回受講された3人は年齢もバラバラお子様の年齢もバラバラ(2歳から33歳までと幅広く)受講されようとしたきっかけも

  • 仕事に活かしたい
  • 片付けは頑張っているけどなかなか子どもの意思を尊重しきれなくて、うまく処分ができず悩んでいる。
  • もともと片付けが苦手でコンプレックスがあり、子どもたちにも片づけの習慣をうまくつけられていない、でも片づけられていない家でのストレスを感じていてなんとか片付けたいので、解決の糸口になればと思って

などと様々でした。

親・子の片づけインストラクターの講座の内容は「子どもが片づけられる仕組みづくり」と「片づけられるための親子の関わり」の2本柱です。

どちらが欠けても子どもの片づけはうまくいかないのです。

でもただ「子どもが片づけられる」ようになる講座ではありません。

お母さんの心が楽になるエッセンスがいっぱい詰まっています。子どもたちが片づけられるようになり、お母さんの心も楽になって、笑顔がいっぱいの家庭を作ることができるそんな講座なんです。

講座後にいただいた感想は

  • 適量以上にモノ思っていたことに気づけた。
  • 適量がどういうものだか理解できた。
  • ベストな定位置とはどういう場所なのかが分かった。
  • 子どもの年齢に合わせた声かけを知ることができてよかった。
  • 片づけのコツを知ろうと思って受講しましたが、片付ける前の整理がいちばん大切だとわかったので、整理に時間を費やそうと思いました。
  • 今までは、片づかないストレスを解消するために何から手をつけたらいいかわからなかった。でもこの講座を受けて片付けというものの仕組みや流れを頭の中で整理できたので、実際に自分の家の中に置き換えて取り組んでいきたいと思います。

などと非常にうれしいものでした。

そしてそして、受講生の1人から翌日にも講座の内容実行したという嬉しいメールをいただきました。転載の許可をいただきましたのでちょっと読んでみてくださいーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久保さま

昨日は講習でお世話になり、ありがとうございました。
今朝、子どもたちにさっそく「片付けって、モノを決めた場所に戻してやることなんだって~❗でも場所決まってないとやりようがないから、また休みの日に色んな物の戻る場所を決めてやろうね。そしたら戻すだけだから、楽になると思わない?」と話をしました。
そして、今までなら「あれとこれとこれ、片づけてきて❗」「わかってるし❗」となっていたであろうところ、散らかってるものを拾って、♪この子のお家はどこですか~♪(いぬのお巡りさんのメロディーで)と歌ってみました。子どもたちは♪〇〇(息子)に聞いてもわからない~△△(娘)に聞いてもわからない~♪とふざけながら、自分の棚に戻しにいきました。
朝からそんなことをしていたら、仕事に遅刻しそうになり焦りましたが、何事も楽しく働きかけることがポイントだと、再認識しました。
まだまだ散らかってる我が家は続きますが、子どもたちを観察し、じっくり仕組み作りをして行こうと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで、この方は「他はよくても片付けのことになると親子関係がぎくしゃくして」とおっしゃっておられていたのですが、これからは片付けも親子で楽しんでできるようなそんな気がしませんか?

そんな親・子の片づけインストラクターの講座、すごくすごくオススメです❗️