今年中に100個のモノを手放す!!6日目

挨拶

片づけられない人に「おうちDEハッピー」になってもらいたい整理収納コンサルタント、親・子の片づけマスターインストラクターのくもふみこです。

プロフィールはこちら

【チャレンジ】今年中に100個モノを手放す!!
整理収納アドバイザーすなつかこずえさんの
「今年中に100個モノを手放す!!企画
 
6日目です(^-^)/
 
 
 
洋服です。
{7F960398-A634-4C75-8B05-A075B1F864F7:01}

左上ダークグリーンのコートから時計回りに

47. 3年使用して毛羽立ちが目立ってきたコート。
48. 49. 買い替えで入れ替えの定番黒タートル。やや色あせ。
50. 可愛いと思ったけれどもお腹が出たように見えるので全然出番がなかった長T。
51. 3年使用のニットカーデ、ファーの毛抜けが気になるようになったので引退。
52. タオル生地だと思って買った夏用パジャマ。着た感じがすごく暑くてほとんど使用できなかった。
小物です(^-^)/
{9C930888-A655-47FA-A0F9-3806E37C55D4:01}

左上より、時計回りに

53. 気に入って買ったけど持ち手の合皮感が気になってあまり活躍しなかった籠バッグ
54. 牛革製のキャップ。形もいいし気にってるけど、これを使いたい日には暑すぎるので、あまり使えなかった。
55. スプレー式日焼け止め。首の後ろや、髪にいいと思ったが、服に付着するのが怖くてあまり使用できず。たくさん残っているけれども2シーズンすぎてしまったので処分です。
何かを手放すときに、
「どうしてそれを手放さないといけない事に至ったのか」
をしっかり考えることが「モノとの関係」を見つめ直すことになります。
誰しも何かを買う時は「これはいい!!」と思って買うはずです。
でもあまり使わなかった…という事はしばしばあると思います。
例えば「52.のパジャマの失敗」を見つめ直すことで、次はちゃんと見た目だけでなくて「素材の確認」をしようと思えます。
このように何かを手放すときに、ただ断捨離するのではなく、その理由を考えることで
「使えなかった」教訓を、
次「何か」を手に入れるときに役立つのだなぁと思いました。
ぜひ、何かを手放す時にはその理由を考えてみてください。

☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’゜:*:・’゜☆

~整理が苦手な方のお手伝いします~
仕事が忙しくて、子どもがいて、うまく片づけられない方はご相談ください。
HPはこちら
Laugh_Laugh_Life 整理収納アドバイザー 久保ふみ子
主なサービスエリア:神戸 芦屋 西宮 宝塚 伊丹 川西 尼崎 三田 その他関西全域お問い合わせ下さい