使ってないけど捨てられないもの

挨拶

片づけられない人に「おうちDEハッピー」になってもらいたい整理収納コンサルタント、親・子の片づけマスターインストラクターのくもふみこです。

プロフィールはこちら

~冷却期間が必要~

前回学習机の整理の話のときに、【記事はこちら】

「どれも捨てられない…」と悩んでしまったときに
「悩み中」箱を作ればいいという事がでてきました。

その時に日付をその箱に書きましょうとありましたね。

その箱の使い方です。

まず、使っていないものを箱に入れます。日付を書きます。
そしてその箱を持ち主の目が届くところに置きます。(この場合は子どもの目につくところに)

生活していく中でその箱の中身で必要になったものはどんどん出して使ってもらってください。
そして使ったものは箱には戻さずに、学習机の置くべきところに戻すようにしてください。

そして日付を見て半年後に箱をあけてもう一度見直します。

「半年経ったけど、捨ててもいいものはこの中にある?」
ときいて下さい。

箱の中身をあけて
「まだ捨てたくない」
「捨ててもいい」
で分けてもらって下さい。

半年前はどれも捨てられなかったもののはずですが、きっと捨てられるものが出てきてるでしょう。

それでも捨てられないものはもう一度保留してもいいですし
「宝物」
として認定してもいいでしょう。

もしも「どれも宝物にしたい」という言葉がでてきたら、
宝物BOXを作ってあげて下さい。

但し宝物BOXは「悩み中」の箱より必ず少し小さいものを選びましょう。

そして「この中に入る分だけが宝物ね。新しく宝物を入れるときは何か捨てること」と約束しましょう。
宝物の中でも優先順位ができあがってくるはずです。

この箱は子どもだけではなくもちろん大人にも有効です。
処分することにためらったら、まとめて箱に入れてみてください。
そして半年後、または1年後に開けた時には処分できるものがかならず見つかるはずです。

☆。.:*:・’☆’.今朝の嬉しかった事’゜:*:・’゜☆   

我が家のマグカップは、同じ大きさのものを縦に並べて置いています。

同じものを何個か取り出すときに、スムーズに取れることと、奥まで無駄なくスペースが有効利用できるからです。
今の並べ方に変えたのは3ヶ月前。
我が家は時々夫が食器を洗って片付けてくれるのですが、当然私が並べてたようには戻してくれなかったんです。
夫は自主的に色々やってくれるのですが、私とはやり方が違います。
でも自主的にやってくれている事を

「こうして欲しい」

と言って機嫌よくやり方を変えてくれるタイプではなかったのでそっとしておきました。

で、昨晩私が作業をしているときに片づけてくれているな~と思っていたのですが、
朝起きてみると

{EDE545B9-CBC2-44B5-AFF1-2894092A49ED:01}

大きさ別に並んでいました!!
マグの取っ手の方向も揃っていて感動です。

公共の場所はルールを決めたら家族みんなに周知徹底するのが大切ですが、
ルール決めよりみんなに伝えることが大変だったりしますよね。

よく家事をしてくれる夫に感謝して過ごしたいと思います。

☆☆☆~整理収納が苦手な方のお手伝いをします~☆☆☆
詳しくはこちら


↑ランキングに参加しています。クリックお願いします。